2013年12月11日水曜日

りらく 沈香の香り/大香



どうも鈴木です。


今回ご紹介するのは「りらく 沈香の香り(15本入525円/大香)」


入れ物がいいですよね。


固めの和紙のような素材で、手にとった瞬間




「あ、これ絶対いい香りするわ。」




って思いましたもん。
なんか手触りがいいんですわ。


なんか僕の中の日本の部分が目覚めた気がした。


ちなみにこちら博多駅のアミュプラザで購入しました。


和紙っぽいケースを開けてみると中には
試験管みたいなガラスの入れ物があり、


その中にちょっと太めで短いお香が15本。





15本という少なさがまた、贅沢な感じがしていいんですよね。


ぼくは貧乏症なのでいつも1本1本惜しみながら火をつけます。




香りはというとやっぱり沈香


ぼくってだいたい基本的に平日は風呂に入る前に
お香に火をつけてから入るじゃないですか。


疲れたとかじゃないんですけど、


今日はゆっくりとおしゃれな気分がいいなー


という時にこのお香に火をつけてお風呂にいくんですね。


で、部屋に戻るともうホント幸せ


普通の照明とか絶対ダメですよ。


おしゃれぶってオレンジ色の間接照明にしてくださいね。


なんかね、もっと自由に生きようって思う。


呼吸がいちいち美味しい。




そのまま布団に入って本を読みながら
ウトウトしたら電気を消して寝るのが
ここ最近の一番の幸せです。


皆様も是非そんな気分を味わってください。



0 件のコメント:

コメントを投稿